水のコラム

台所のシンク下で起こる水漏れの原因と自分でできる対処法

2021年03月28日  キッチンの水漏れ

キッチンの水漏れ
「シンク下が水浸しになっている!」「キッチンの床がビショビショ!」と、朝起きた時や帰宅後にシンク下や台所の床が水浸しになっていたら驚いてしまうでしょう。
シンクは1日に何度も使用しますし、突然水漏れが起きたら困ってしまいます。
自分で修理できるものなのか、専門業者を依頼すべきか、どうしたら良いのかパニックになってしまうかもしれません。
そんな時は、とりあえず落ち着いて原因を特定することが大切です。
原因によっては、自分で修理できる場合もあります。

それでは、台所のシンク下から起こる水漏れの原因と対処法について紹介します。

シンクと排水トラップの接続部分のゴムパッキン

シンクと排水トラップの接続部分には、水漏れ防止のためのゴムパッキンが施されています。
このゴムパッキンが劣化すると、徐々にゴムが固くなり隙間ができて水漏れを起こすので、ゴムパッキンを交換する必要があります。
ゴムパッキンはホームセンターやネットショップで購入することができます。
初めて交換する人は、サイズを間違えないように古いゴムパッキンを持って行くと良いでしょう。

ゴムパッキンの交換方法を紹介します。
手順はそれほど難しくないですし、必要なものは、新しいゴムパッキンとゴム手袋だけで、特別な工具も必要ありません。

1.シンクと排水トラップを接続しているナットを手で緩めます。

2.排水トラップをシンクの方へ持ち上げます。

3.シンクの上から排水トラップのゴムパッキンを取り外し、新しいものを取り付けます。

4.外した時と逆の手順で取り付けていきます。

5.ナットをしっかり締めて、水漏れが改善したことを確認したら完了です。

排水管と排水パイプを繋ぐナットの緩み

シンク下には、排水トラップ、排水パイプ、排水管があり繋ぎ目にはナットが取り付けられています。
このナットが緩んでいると、接続部分に隙間ができて水が漏れてしまいます。
ナットの緩みを確認して、緩んでいたら締め直しましょう。

排水ホースの経年劣化

排水ホースがビニール製だと、経年劣化によってホースが破損することがあり、
水を流すたびに破損した部分から水が漏れるようになります。
応急処置として防水テープを巻きつける方法はありますが、できるだけ早く新しい排水ホースに取り替えましょう。

排水ホースを交換する際は、事前にホースの長さや差込口の直径を測っておく必要があります。
また、排水ホースの種類も「ネジ式」「差込式」「Y字式」があるので、よく確認してください。
ネジで接続部分を固定するタイプは、ドライバーが必要になるので用意しましょう。
作業中にホースから水が出てくることもあるので、雑巾とバケツを準備しておくと安心です。
また、作業をしやすいように、シンク下の収納スペースのものを全て出しておきましょう。

それでは、排水ホースの交換方法を紹介します。

1.排水ホースはシンクから床下に繋がっており、繋ぎ目となる床には排水プレートが設置されているのでこれを外します。
金具で取り付けられている場合は、ドライバーを使って外してください。

2.プレートの下には、下水からの悪臭を防ぐための防臭キャップが付いているので、それを取り外します。
ホースは塩ビ管に差し込まれているので引き上げます。

3.シンクやホースから水が出てくることもあるため、バケツを置いて濡れないように防ぎましょう。
シンクとの接続部分を外します。
ネジ式の場合は、反時計回りに回すと取り外せます。

4.ホースを取り外した手順と逆のやり方で新しいホースを取り付けます。
防臭キャップが劣化しているようならついでに交換しましょう。
水を流してみて水漏れしなければ完了です。

排水管の詰まり

排水管から水漏れが起きている場合は、排水管の詰まりが原因の可能性があります。
その場合、排水管を掃除して詰まりを解消することで、水漏れを直すことができます。
ナットを緩めれば排水管を外して掃除ができます。

しかし、取り外すのが不安な人は、シンクの上から詰まりを解消する方法もあるので紹介します。

1.重曹1/2カップを排水口のゴミ受けにまんべんなくふりかけます。

2.重曹の上からお酢1カップを注ぎ入れます。

3.泡が出てきたら少しそのままにしておきます。

4.泡が落ち着いてきたら、お湯1カップを注ぎ入れて1時間ほど放置します。

5.蛇口から水を流して、詰まりが解消したら完了です。

経年劣化や錆びによるシンクの破損

ステンレス製のシンクの場合、経年劣化によって腐食したり、汚れを放置したり、塩素系漂白剤を使ったりしたことで錆びてきて、シンク自体に穴が開いてしまうことがあります。ステンレスは錆びに強いと言われますが、絶対に錆びない。というわけではありません。

シンクが破損した場合は、ホームセンターで購入できる補修用パテで補修できる場合もあります。
しかし、この方法は応急処置なので、一時的にしか水漏れを防ぐことができません。
シンク破損により水漏れが起きた場合は、シンクやキッチンの交換が必要になることもあるので、早めに専門業者に連絡してください。

水漏れに困った時はプロに相談

台所のシンク下で起こる水漏れの対処法について解説してきました。
水漏れの原因を特定し、必要な部品を用意して正しく対処すれば、自分でも直すことができます。
しかし、水漏れの原因がわからなかったり、自分で対処しても改善しなかったりした場合は、すぐに専門業者に依頼しましょう。

しが水道職人は、草津市、大津市、守山市、長浜市、東近江市など滋賀県全域のあらゆる水回りのトラブルに対応する水道修理のプロです。
修理依頼の受付は24時間年中無休で行っており、経験豊富なスタッフがすぐに駆け付けますので、お気軽にご連絡ください。

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315