給水管や給湯器の水漏れなど水のトラブル全般
給水管や給湯器の水漏れなど水のトラブルは何でもご相談ください︕
排水口から水があふれ出てくる、排水口の水が流れないなど、排水や水トラブル全般に即対応します!排水口・排水管の修理・水漏れ・つまりは「しが水道職人」へ
台所、洗面所、お風呂、外水栓、ベランダの蛇口や排水口、排水管などの水漏れやつまりがある場合、お気軽にご相談ください。給湯器や回りからの水漏れや、ボイラー・エコキュート・ポンプに関するトラブルも専門スタッフがすぐに駆け付けます。
■出張費¥3,300が別途かかります。
給水管からの水漏れ
給水管がサビていたり、凍結や温度変化で破損している可能性があります。
水漏れが悪化しないように水道の元栓を閉め、ご連絡ください。しが水道職人は滋賀県の各自治体に「水道局指定工事店」の認定を受けているため、水道管の修理や交換も行えます。
水漏れが悪化しないように水道の元栓を閉め、ご連絡ください。しが水道職人は滋賀県の各自治体に「水道局指定工事店」の認定を受けているため、水道管の修理や交換も行えます。
給湯器(ボイラー・エコキュート)の故障
給湯器の温度が安定しなくなったり、異音が発生していたり、点火しないときは給湯器が破損しているかもしれません。
給湯器は交換ではなく修理で直ることがあります。給湯器の不調を感じたら、しが水道職人にご相談ください。作業員がすみずみまで点検し、不調の原因を特定します。
給湯器は交換ではなく修理で直ることがあります。給湯器の不調を感じたら、しが水道職人にご相談ください。作業員がすみずみまで点検し、不調の原因を特定します。
屋外排水マスのトラブル
排水マスは屋外に設置されているため、落ち葉や木の根が侵入したり、豪雨の影響を受けたりすることで、つまることがあります。
排水マスのつまりは、キッチンや洗面所など、屋内の排水口につまりという形で出ることがあります。排水口のつまりの原因が思い当たらないときは、排水マスを確認してみてください。お客様で排水マスの掃除が難しいときは弊社にご依頼ください。高圧洗浄でつまりの原因を取り除きます。
排水マスのつまりは、キッチンや洗面所など、屋内の排水口につまりという形で出ることがあります。排水口のつまりの原因が思い当たらないときは、排水マスを確認してみてください。お客様で排水マスの掃除が難しいときは弊社にご依頼ください。高圧洗浄でつまりの原因を取り除きます。
屋外ポンプのトラブル
井戸水をご利用のご家庭では、屋外に井戸ポンプを設置しています。この井戸ポンプは雨風にさらされる状態のため、ストレーナーやフィルターが砂・泥・小石でつまりやすいというデメリットがあります。
井戸水が出ないときや、水量が減った場合はつまっている可能性があるため、ストレーナーやフィルターを掃除してください。掃除しても改善しない場合は、井戸ポンプの劣化が考えられるので、しが水道職人にご相談ください。修理と交換、最善のご提案をいたします。
井戸水が出ないときや、水量が減った場合はつまっている可能性があるため、ストレーナーやフィルターを掃除してください。掃除しても改善しない場合は、井戸ポンプの劣化が考えられるので、しが水道職人にご相談ください。修理と交換、最善のご提案をいたします。
排水口の水の流れが悪くなった
排水口の流れが悪い状態をそのままにしていると本格的につまってしまうため、パイプクリーナーなどで排水口を掃除し、固形物は手で取り除いてください。
お客様で対処しても流れが改善しないときは、排水口に堆積した汚れが発生している可能性があります。弊社にご連絡をいただけましたら、作業員が即座につまりの原因を取り除きます。
お客様で対処しても流れが改善しないときは、排水口に堆積した汚れが発生している可能性があります。弊社にご連絡をいただけましたら、作業員が即座につまりの原因を取り除きます。
排水口からゴボゴボと音がする
排水口から異音がする原因はつまりだけではなく、ダブルトラップという可能性があります。本来、ひとつの排水経路に設置されるトラップの数は1つですが、2つ以上存在することが稀にあります。
ダブルトラップは排水管内の空気の逃げ道をなくし、異音や排水不良というトラブルを発生させます。
排水管を掃除しても異音や排水不良が改善しない場合は、しが水道職人にお任せください。ダブルトラップの撤去や、配管の構造を変更いたします。
ダブルトラップは排水管内の空気の逃げ道をなくし、異音や排水不良というトラブルを発生させます。
排水管を掃除しても異音や排水不良が改善しない場合は、しが水道職人にお任せください。ダブルトラップの撤去や、配管の構造を変更いたします。
悪臭がするようになった
封水切れで排水トラップが作用していないのかもしれません。コップなどで水を足し、封水が切れないようにすることで改善することがあります。
悪臭は排水トラップに汚れがこびりついて発生することもあるため、排水トラップを掃除したいときはしが水道職人ご相談ください。しっかりと汚れを落とし、排水口の悪臭を改善させます。
悪臭は排水トラップに汚れがこびりついて発生することもあるため、排水トラップを掃除したいときはしが水道職人ご相談ください。しっかりと汚れを落とし、排水口の悪臭を改善させます。
ご相談から修理完了までの流れ
-
STEP1
受付
駆けつけ、お見積もりまで無料ですので、お気軽にご相談下さい。
水まわりのトラブルに詳しいスタッフが丁寧に対応いたします。
(365日24時間受付) -
STEP2
駆けつけ
最短30分〜1時間程度で現地にお伺いいたします。 -
STEP3
お見積もり
点検し状況を把握した後、修理内容と費用を明確に記載したお見積もりをいたします。お客様に内容をご確認・ご了承・ご署名をいただき作業を開始いたします。 -
STEP4
作業
弊社スタッフが、迅速丁寧に作業を行います。
作業終了後、内容をご確認いただき、ご了承いただきましたら作業完了です。 -
STEP5
お支払い
お支払いには現金・クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・QR決済がお選びいただけます。
お支払い方法
緊急時に持ち合わせが無くても下記ご利用いただけます!
コンビニ決済
クレジットカード
QR決済
電子マネー
銀行決済
お近くの銀行

または
郵便局

お客様の声
-
トラブル内容ボイラーの水漏れ担当の方は不明な点を丁寧に分かりやすく教えてくれました。 担当者はどのお客様にも喜ばれる方だと思います。 もっと早くにお願いしていれば良かったです。
-
トラブル内容ソーラーの水漏れどこから水漏れしているのか分からず、来ていただいて色々探していただきソーラーからの水漏れだと分かり、ダメになっている部品も交換して頂きました。さすがプロだなと思いました。
-
トラブル内容給水水漏れ水道局の人に水漏れしているから直してくれと言われて、ホームページを見て電話しました。すぐに来てくれて詳しく説明してくれました。対処も早くてよかったです。
-
トラブル内容漏水調査水道料金がいつもの倍高くなっていたので電話しました。1時間程で来てくれて、対応も親切で水漏れしていた場所もスピーディーに直してくれたので助かりました。
その他の料金表
その他 給水(水漏れ)料金表
作業料金 + 出張費 + 材料代 | |||
---|---|---|---|
症状 | 作業内容 | 作業料金 | 出張料金 |
低度 | 漏水調査 など | ¥8,800~ | ¥3,300 / 出張1回 |
中度 | 給水・給湯一部補修 など | ¥22,000~ | |
高度 | 給水工事 など | 別途お見積り |
その他 排水(つまり)料金表
低度つまり | 薬品洗浄 ¥5,500 + 出張費 | ||
---|---|---|---|
中度つまり | 作業料金 + 薬品洗浄 ¥5,500 + 出張費 | ||
高度つまり | |||
症状 | 作業内容 | 作業料金 | 出張料金 |
低度 | 薬品洗浄 など | ¥5,500~ | ¥3,300 / 出張1回 |
中度 | 管内カメラ調査 など | ¥22,000~ | |
高度 | 排水管・排水マス交換 など | 別途お見積り |
その他水のトラブルの事例 | |
---|---|
事例内容 | 屋外給水管水漏れ |
所要時間 | 60分 |
解決方法 | 給水管一部補修 |
解決までの流れ | お困りのお電話をいただき、状況をお伺いし、すぐに現場に駆けつけました。現場ですぐにお見積もりをご提示。ご提示内容にご納得いただけたので作業に取り掛かり、到着から約60分で作業を完了。 |
施工料金 | ¥22,000 |
出張費用 | ¥3,300 |
特別値引 | WEBを見たで¥2,000オフ |