水のコラム
トイレの排水口が水漏れしたら?スマートフォンを落としてしまった場合
トイレを使っていたら、胸ポケットやズボンのポケットからスマートフォンや鍵、ハンカチがトイレの中に落ちてしまった。
このような時に、あわてて水を流してしまうとトイレがつまり便器から水漏れする恐れもあります。
本来トイレに流すべきでない異物と落としてしまったら、自分で直せるのか、それとも専門業者に任せた方がいいのか判断し、速やかに対処することが大切です。
トイレの仕組みとつまりの理由
便器には「せき」があり水が流れづらく、つまりを起こしやすい場所です。
物を落としたのに気が付かず、水を流してしまった、落としたものを取ろうとしたら、「せき」より奥の排水管へ流れていってしまうことが多々あります。
排水管の仕組みは単純です。
圧力をかけることがなく配管に勾配をつけ、高い位置から低い位置へと流れます。
そのため、流れが滞った際に、圧力でつまりが抜けることがありません。
自然にもとに戻りづらいので、排水管がつまってしまいます。
落としたものを自分で回収する場合
スマホなどの異物が便器内の奥にとどまっていて、手を伸ばせば届く距離であれば、自力で回収できます。
回収時に汚れが出るので、事前の準備が大切です。
決してやってはいけないことは、水を流すことです。
汚れたものを拾いたくないからと言って水洗レバーを引き、水と一緒に落とした物ごと流すと、途中でつまってしまいます。
便器な水が流れづらい構造をしていますし、排水管も単純な作りなので、水流が弱まったらそこでつまってしまいます。
・回収する前の準備
落としたものを拾う前に止水栓を閉めます。
これは、作業中に水が漏れないようにするためです。
次に、水道の元栓を閉めた後、止水栓を回らなくなるまで閉めます。
この時、給水管が回らないように注意してください。
温水洗浄暖房便座を使用している場合は、コンセントを抜くことも忘れないようにします。
次に、作業中水が飛び散るのを防ぐため、壁や床をビニールシートや新聞紙を覆ってください。
念の為に雑巾も用意しておくのがおすすめです。
落としたものが拾いやすいよう、ポンプや柄杓などで便器の水量を減らすといいでしょう。
落としたものを回収した後は、手や落としたものに菌が付着しているので、除菌や殺菌をし、トイレのまわりも除菌シートなどで拭いてください。
・落とした物が便器内にある場合は
便器内に落としたものがある場合は、作業中に水が漏れないようにするため、ゴム手袋をした手を便器の中に突っ込んで拾い上げます。
ハンカチなど引っかかりやすいものは、ピックアップツールやワイヤー、または針金のハンガーを細工して、ハンカチに引っかけるように回収してもいいでしょう。
・落とした物が排水管へ流れていってしまったら
異物が便器の中から見えない、便器に手を入れても見つからない、水を流してしまった場合は、道具を使って回収します。
素人でも扱いやすい道具は、真空ポンプクリーナーです。
落としたものが、あまり奥へ進んでいなければ排水口の入り口まで引き寄せて回収できます。
ハンカチなど引っかかりやすいものは、ピックアップツールやワイヤー、または針金のハンガーを細工して、便器からピックアップツールを入れて回収します。
これでも見つからない時は排水桝から、ワイヤーを入れて回収します。
鍵などの小さな物は、排水管の奥を通過することがあります。
通過すると排水桝へと進むため、排水を開けて確認してください。
屋外にある小さなマンホールのようなものが排水桝です。
トイレのつまりは放置しない
異物がつまった時に、水を流すと圧力が加わり排水管を内側から圧迫します。
やがて排水管に亀裂が走り、そこから水が溢れ最終的に排水管が破裂し、壁から水が漏れ出てきます。
トイレに繋がっている排水管は、キッチンや風呂場、洗面所などにも繋がっているのが一般的です。
トイレの排水管がつまって水が流れなくなると、他の水場も利用できなくなる可能性があります。
水が利用できなくなると、家での生活に支障をきたします。
また、床や壁などに水が染み込んでしまうと、修理も大変な上に、水漏れや漏電の危険も出てくるでしょう。
賃貸住宅や集合住宅に住んでいる場合の対処方法
マンションなど集合住宅の場合、水漏れで床下が濡れる、さらには下の階まで被害が及ぶ恐れがあります。
修理や交換までに被害が広がりそうな時は、水漏れ部分に古新聞やタオルを敷いて、少しでも下の階に被害が及ばないように応急処置を取ってください。
・応急処置が終わったら、専門業者に連絡する前に、管理人に連絡
詰まった場所や原因によってどちらが負担をするのか変わってくるので、自分だけで判断するのは禁物です。
修理費用の負担がどちらになるか契約書に書いている場合があるので、大家さんに連絡をする際は必ず用意しておきましょう。
トイレの水漏れした部分を写真にとって証拠にするのもおすすめです。
万が一自分で対処してほしい、管理会社と連絡が取れない場合、指示通りもしくは、自分で専門業者に見積書や領収書を出してもらいましょう。
場合によっては、修理費を管理会社が負担してくれることもあります。
・被害がないか階下の住人に確認
床が水浸しになると、床下から水漏れし、階下の天井から水が落ちてくる恐れもあります。
階下の部屋に被害があった場合、すぐにお詫びをしに行きましょう。
ちょっとした気遣いがトラブルを小さくするコツです。
心配な場合は無理をせず専門業者へ
排水管に異物が詰まったときの対応は、便器に異物が詰まったときと違い対処が難しくなります。
日頃からDIYに慣れている人でも便器を外して異物を取る場合、無事に異物を回収できても便器を完璧に戻さないと、そこから水漏れを起こしてしまいます。
便器、排水管のつまりを問わず、対処に自信がない場合は専門業者に依頼してください。
トイレで水漏れが起きたら「しが水道職人」へお電話ください
しが水道職人は、大津市 、草津市、長浜市、 東近江市、神埼郡吉野ヶ里町、三養基郡基山町など滋賀県県内全域で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。
トイレや浴室や洗面所、キッチンでの詰まりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にしが水道職人にお問い合わせください。