水のコラム

水道管から異音がしている!?ウォーターハンマー現象の可能性も

2024年07月19日  水道管のトラブル


水まわりから「ドンッ」という音や、「キーン」という音が聞こえてくることはありませんか?
これらの異音は水道管が原因かもしれません。
 
水道管から発生する異音は様々で、原因により異音の種類や対処法は異なります。
 
今回は水道管の異音についてご紹介していきます。
水道管からの異音を放っておくと、水漏れなどのトラブルが起きる可能性があるため、対処が必要になるでしょう。

衝撃音


「ドンッ」や「ガンッ」という衝撃音の原因は「ウォーターハンマー現象」です。
ウォーターハンマー現象は、水道管内の圧力が急激に上昇することや、水の流れが急に止まることで発生します。

ウォーターハンマー現象とは

ウォーターハンマー現象は、水激やスチームハンマーとも呼ばれており、水道管内の圧力の上昇や下降によって発生することがほとんどです。
 
蛇口をあけると、水道管の中を水が遮られることなく勢いよく流れて、この状態のときは圧力はかかっていません。
しかし、蛇口を閉めると水は急に止まることになり、水道管内の圧力も上昇し、圧力が上昇することにより押し出そうという力が働きます。
 
圧力が変化することで加振力というものが発生し、元々水道管にある振動と共振することで、衝撃音が発生するのです。
 
ウォーターハンマー現象には水中分離と呼ばれるものもあり、これは蛇口を閉めることで水の流れが途絶え、水道管内の圧力が低下し、進もうとする水と戻ろうとする水が圧力が低下した部分に集まり、ぶつかり合うことで発生します。
 
ウォーターハンマー現象は水道を使う人数が増えた場合や、水激防止器が故障した場合、配管工事の影響で水量が増加した場合などにも発生することがあります。

ウォーターハンマー現象の対処法

蛇口をゆっくり閉めることや、水道管から流れる水の勢いを減らすために止水栓を閉めて調整したり、水撃防止器を設置することでウォーターハンマー現象の発生を予防できるでしょう。
 
ただし、止水栓を閉める場合水の勢いが減ることで、シャワーの水圧が下がることや、食洗器を使っている場合水圧が足りずきれいに汚れが落ちない場合があるため、注意が必要です。
 
水撃防止器は設置場所により種類が異なるため、設置したい場所に合わせて購入をしましょう。

ウォーターハンマー現象の放置は厳禁

ウォーターハンマー現象が起こるたびに衝撃が発生するため、水道管は損傷していきます。
 
水道管が損傷すると、損傷した部分から水漏れが発生し、床や壁の腐食、階下漏水といったトラブルに発展する可能性があります。
給湯器や食洗器など、水道管に接続された機器などの故障を招く場合もあるでしょう。
 
またウォーターハンマー現象の音は大きいため、ご自宅だけではなく、近隣住宅にも音が響き、ご近所トラブルに発展する可能性があります。
 
ウォーターハンマー現象は、水道修理業者などに相談をしましょう。

振動音


「キーン」や「ブーン」という振動音がするときは、蛇口のパッキンが劣化している可能性があります。
水を流しているときに振動音が聞こえてきたときは、蛇口のパッキンの交換をしましょう。
 
パッキンを交換しても振動音が改善しないときは、蛇口の他の部品に金属疲労などの損傷が起きている可能性があります。
原因の特定が難しい場合や蛇口本体の交換が必要な場合は、水道修理業者などに点検を依頼しましょう。

吹き出すような音


「シュー」という吹き出すような音が聞こえるときは、水道管に亀裂などの小さな損傷が起きているかもしれません。
壁の中や床下から音がする場合、滋賀県に認定を受けた指定給水装置工事事業者に連絡をしましょう。
 
水道管に係る作業を指定給水装置工事事業者以外が行うことは、水道法に抵触します。
 
鉄や銅でできた水道管の耐用年数は15年前後と言われています。
耐用年数を超えている水道管は経年劣化で損傷することや、冬場の凍結でダメージを受けたことにより損傷することがあるのです。
 
水道管が損傷しているときは、「ピチョン」という水が滴るような音が、壁の中などから聞こえる場合もあります。
 
関連記事:水道管の凍結対策

断水後の異音


水道設備の点検や電気設備の点検で断水した後などに、「ゴボゴボ」という異音が聞こえることがあります。
これは水道管の中に溜まっていた空気が、水と一緒に排出される音です。
 
水を出し続けることで異音は消えるため、ゴボゴボ音が気になるときは水を暫くの間出しっぱなしにすると良いでしょう。
 
断水は地震などの自然災害などでも起こる場合があります。
2024年1月1日に起きた震度4の地震では、滋賀県近江八幡市で上水道用ポンプの故障などが起こっています。
 
ご自宅の敷地外での断水トラブルの対応は自治体の水道局が行いますが、ご自宅の敷地内での断水トラブルは家主が行う必要があります。
自然災害が原因での断水の場合、指定給水装置工事事業者に連絡をしましょう。
 
参考:NHK┃滋賀ニュースWEB

震える音


「ガタガタ」と何かが震えるような音が水を出しているときに聞こえてきた場合、水道管のナットなどが緩んでいることが考えられます。
 
目で見える範囲はモンキーレンチなどを使ってナットなどをご自分で締め直すことができますが、壁の中など見えない部分の部品を自分で締め直すことは難しいです。
見える範囲のナットなどを締め終わっても改善しない場合、指定給水装置工事事業者に依頼をした方が良いでしょう。
 
ナットなどの緩みから水道管が外れてしまうことがあり、そうなると大きな水漏れへと発展します。

水道管以外が原因の異音


雨漏りや上階からの水漏れなど、ご自宅の水道管以外が異音の原因の場合があります。
 
天井や壁の中からの水が滴るような音は、ご自宅の水道管が原因なのか、それとも雨漏りや上階からの漏水なのか、判断できないでしょう。
この場合は指定給水装置工事事業者に、1度確認の依頼をすると良いでしょう。
 
指定給水装置工事事業者に依頼すると、まだ水漏れの症状が発生していない水道管の損傷や、普段使っていないトイレやキッチンなどの水まわりから発生している水漏れの音が反響して聞こえてきているなど、ご自分では気が付いていないトラブルが見つかるケースもあります。

水道管からの異音はしが水道職人まで!


しが水道職人は、滋賀県に認定を受けた指定給水装置工事事業者です。
水道管のトラブル全般の修理や故障といった対応を行うことができます!
 
水道管の引き直しという高度な技術と確かな知識が求められる作業も、しが水道職人にお任せください。
 
しが水道職人は地域密着型のサービスです。
お電話やWEBでご依頼をいただけましたら、最短30分で現場に急行いたします。
 
水道管のトラブルは床が水浸しになってしまうのではないかと、このような不安を抱えられているお客様も多く、一刻も早い対応が求められるものです。
しが水道職人は滋賀県に認定を受けた指定給水装置工事事業者として、迅速な対応を行います。
 
365日営業・24時間受付をしているので、いつでもお気軽にご相談くださいませ。

まとめ

水道管からの異音は、異音の種類によって原因や対処法が異なります。
 
水道管からの異音のほとんどは水道管に起こったトラブルが原因で、放置しておくと水漏れなどの症状に発展してしまうため、適切に対処することが求められます。
またウォーターハンマー現象のように大きな音を発する異音の場合、異音によってご近所トラブルが起こってしまう可能性もあるでしょう。
 
水道管の修理などは水道法により、指定給水装置工事事業者しか行うことができません。
水道管の異音にお困りの際は、しが水道職人までお気軽にご相談ください。

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315