水のコラム
トイレ掃除の正しい手順をご紹介
トイレ掃除は小まめに行うことが大事
トイレの掃除を常日頃から行っているでしょうか。ついつい面倒で後回しにしてしまう方が多いようですが、実は日々のメンテナンスに時間を割いた方が時間的にも費用的にも少ないコストで済みます。
トイレは尿石や黒ずみなど、放置していると簡単には落とせない汚れが付きやすいです。また、常に水が溜まっている場所なので、カビが発生しやすいという特徴もあります。正しいメンテナンスを行って、汚れは落としやすい初期段階のうちに落としましょう。
床や壁の掃除方法
特に男性や子どもの利用で多いのが、尿の飛び散りです。立ったまま用を足すと便器に当たって飛散し、便器の中だけでなく床や壁に尿が付着します。すぐに落とせば問題ないのですが、放置してしまうと尿石となり簡単には取り除けなくなるのです。尿石になると雑菌の繁殖速度が上がってしまい、みるみるうちに肥大化してアンモニア臭を放ちます。
もしも尿石になってしまった場合は、酸性の洗剤を使ってスポンジで優しく擦ってみてください。それでも落ちない場合は、さらに強力な尿石除去剤が効果的ですが、あまりにも強力な洗剤は床材や壁材を傷めてしまう恐れがあります。使用する前に床や壁の材質をよく確認しましょう。
日々のメンテナンスとして床や壁に飛び散った汚れを掃除するには、トイレ用の拭き取りシートがおすすめです。2~3日に一度の間隔で、床全体と腰から下の高さの壁を拭きましょう。こうすることで、尿石となる前の段階で簡単に落とせます。
便器の掃除方法
便器の掃除をさぼっていると、さぼったリングと呼ばれる黒ずみが封水の周りに発生します。この正体は尿石や水垢、そしてカビが集まった黒ずみです。水垢は尿石と同様にアルカリ性の性質を持っています。
そのため、先ほど紹介した酸性の洗剤を使用することで効果的に落とせます。頑固な汚れの場合は洗剤を塗布した後30分程時間をおいて、洗剤を染み込ませてからブラシで擦ると簡単に取り除けるので試してみてください。
カビに関しては塩素系の漂白剤を使用することが最も効果的です。まずカビにまんべんなく漂白剤を塗布したら、トイレットペーパーを薄く上から被せます。そして、もう一度そのトイレットペーパーの上から漂白剤を塗布して2~3時間程放置してください。時間が経ったら最後はレバーを引いて水を流せば完了です。
この作業を行う際の注意点が2点あります。1つは浸け置く時間が長いので、トイレを使用しない時間に行わなければいけないことです。浸け置いている最中は当然ながらトイレを使用できないので、出かける前や就寝前に浸け置きするとよいでしょう。
そしてもう1点は、漂白剤を使用するとツンとした刺激臭が発生するので、窓を開けるか換気扇を回すなどして空気の入れ替えが必要です。塩素系の漂白剤を使用する際はこの2点に注意してください。
また、万が一この方法落ちなかった場合でも、浸け置きによってカビが浮いて落ちやすくなっています。ブラシで軽く擦ることで落とせるので試してみてください。
便座の掃除方法
便座は表部分よりも裏側に汚れが溜まりやすいです。しかし、女性の方は便座を上げることがないのでなかなか汚れに気付きにくいでしょう。定期的に便座の裏を目で見て、汚れが溜まっていないか確認しましょう。
便座の裏によく発生するのは、尿石による黄ばみや雑菌によるピンク汚れです。また、同様の汚れは便器と便座の接続部分にも発生しやすいです。こういった部分を掃除するには、まず表面の汚れやゴミをトイレットペーパーで落とします。その後、トイレ用の拭き取りシートで全体を擦って汚れを落としてください。それでも落ちない場合は、拭き取りシートに軽く洗剤を付けることも効果的です。
トイレタンクの掃除方法
トイレタンクは常に水が溜まっているため、非常にカビが発生しやすいです。しかも普段目に付かないので気付かないうちにカビが繁殖してしまいます。半年以上タンクの蓋を開けていないという方は要注意です。
タンク内のカビはブラシで擦るだけでも比較的簡単に落とせるのですが、タンク内には排水に関わる部品が多数存在しています。あまり勢いよく擦るとそういった部品を動かしたり傷つけたりする恐れがあるので、部品の周りは慎重に擦りましょう。
トイレの頑固な汚れはしが水道職人へお電話ください
しが水道職人は草津市、彦根市、甲賀市、守山市、湖南市、高島市など滋賀県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレの掃除をはじめ、キッチンやお風呂、または洗面所などに発生した頑固な汚れにも適切に対処します。
水漏れや詰まりなどの緊急性の高いトラブルにも、電話一本で駆け付けます。水回り全般のトラブルでお困りの方は、ぜひ気軽にしが水道職人にお問い合わせください。