水のコラム

お風呂の換気扇が臭い原因とは?換気扇まわりの掃除を徹底解説!

2022年03月06日  お風呂のメンテナンス


「お風呂の換気扇は、24時間回しっぱなしにしている」という人も多いでしょう。
お風呂の換気扇は使っている時間は長いものの、掃除することはあまりないかもしれません。

そこで、この記事では、お風呂の換気扇の掃除方法を徹底解説します。
換気扇まわりの汚れに悩まされている方は、ぜひ試してくださいね。

お風呂の換気扇が汚れているとどうなる?

お風呂の換気扇が汚れているとどうなってしまうのでしょうか。

■カビが発生しやすくなる
まず、カビが発生しやすくなります。空気と一緒にゴミや埃も吸い込んでしまう換気扇は、掃除をせずに汚れをそのままにしていると内部に汚れを蓄積してしまうことになるのです。

汚れが溜まれば換気扇の吸引力も弱くなり、お風呂の湿気を上手く逃せなくなってしまいます。その結果、湿気がお風呂に残ったままになり、お風呂にカビを発生させることにつながるのです。

また、換気扇の中に溜まったゴミや埃はカビの栄養になります。お風呂だけでなく換気扇の中にもカビが発生しやすくなってしまい悪臭の原因にもなるため、非常に厄介です。

■ゴミや埃がお風呂場に落ちてしまう
2つ目は、ゴミや埃がお風呂場に落ちてしまいます。

換気扇内部に溜まったゴミや埃は、換気扇を回す時にそれらが舞い上がってお風呂場に落ちてくるのです。

その結果、お風呂の壁や床が汚れてしまったり、入浴中のお湯の中にゴミが入ってきたりすることも。ゴミや埃にカビが付いていると、バスルーム全体にカビの胞子を撒き散らすことになります。

■電気代が上がる
3つ目は、電気代が上がる恐れがあります。ゴミや埃が溜まっている換気扇は、効率が落ちてしまい、しっかり換気できません。換気するのに時間がかかり、電気代も上がってしまうのです。

■換気扇の音がうるさくなる
4つ目は、換気扇の音がうるさくなることがあります。

お風呂の換気扇の内部やファンなどが汚れていると、換気扇の音に影響をもたらすことが多いです。換気扇の音がうるさくなったり、変な音が出た換気扇を、そのまま使い続けると故障や不具合を起こします。

したがって、音がうるさくなったり変な音が出たりした場合は、すぐに使用を中止してメンテナンスすることが大切です。

自分で換気扇を掃除する方法

自分で換気扇を掃除する際は、最初にブレーカーを落としましょう。

換気扇の掃除中に換気扇を動かしてケガをしたり、感電することを防ぎます。また、ゴム手袋とマスクを着用するようにしてください。手荒れや埃を吸ってしまうことを予防します。

そこまで準備できたら、取り外せる部品を外していきます。

換気扇には、プロペラタイプとシロッコファンタイプがあり、取り外せる部品が異なります。取り扱い説明書を見ながら、外せるものはすべて外します。換気扇の外側に埃がついていた場合は、掃除機で吸い取ってください。換気扇カバーの多くは、ワンタッチで外せるタイプです。

しかし、中にはドライバーやレンチが必要なものや、取り外しができないものもあります。とはいえ取り外せないタイプの場合は、無理に外す必要はありません。

フィルターのみを外せるタイプは、フィルターを外していきます。次に、シロッコファンを外します。化粧パネルを取り外せるタイプの換気扇は、シロッコファンを外すことが可能です。換気扇カバーを外すと、縦長の羽がたくさん並んだ円筒型のファンが見えてきます。

手前にある円盤状のパーツを留めているネジを外してナットを回し、ゆっくり引き抜いてください。その後、パーツに付着している埃を掃除機で吸い取ります。埃は濡れると取るのが大変です。

乾いた状態で取り除くようにしてください。埃を取り除いた後、取り外した部品をつけ置き洗いします。水を張った浴槽やバケツに中性洗剤を少し垂らし、取り外した部品を入れていきます。

汚れがあまりひどくなければ5分ほど、汚れがひどい場合は1時間ほど放置してください。その後、ブラシやスポンジでこすり洗いし、水で洗い流し乾燥させます。

それほど汚れがひどくない場合は、拭き掃除でもキレイにすることが可能です。その際には、化粧パネル・プロペラ・カバーそれぞれの部品を水で薄めたバスマジックリンや食器用洗剤を布に浸して拭いていきます。その後、洗剤をキレイに拭き取るように水拭きして、乾燥させたら完了です。

さらに、取り外しできない部品は拭き掃除できます。取り外せないファンは、汚れをブラシで集めて掃除機で吸い取ります。そして、手の届く範囲で乾拭きしてください。汚れがひどい場合は、中性洗剤を入れた水に浸した雑巾を固く絞り拭き掃除します。

その後、水拭きして乾燥させてください。充分に乾燥させたら、順番に部品を戻して完成です。最後に、ブレーカーを上げてスイッチを入れて異常がないかチェックしましょう。

換気扇の掃除は放置してはいけない

換気扇の掃除は放置すると、故障の原因につながります。

賃貸の場合、換気扇の修理や交換費用を負担するのは基本的に大家です。しかし、故障の原因によっては入居者が支払うことになる場合があります。

国土交通省の賃貸借契約書のひな型には「ガスコンロ置き場、換気扇の油汚れ、すす(賃借人が清掃・手入れを怠った結果汚損が生じた場合)」は、入居側の負担になると書かれています。

つまり、入居者が換気扇の清掃を怠ったことから生じる故障や不具合は自己責任ということです。たとえば、換気扇の調子が悪く、大家さんや管理会社に連絡して業者に見てもらったとしましょう。

しかし業者に見てもらった結果、故障の原因は埃で、掃除したら直ったとすれば、費用は入居者負担になる可能性が高いのです。このようなことを起こさないためにも、換気扇を掃除することは大切です。放置することがないようにしましょう。

換気扇と排水溝を掃除しても臭いがする場合は

掃除しても臭いが取れない場合、どのようなことが考えられるでしょうか。
■バスルームに汚れがある
1つ目は、バスルームに汚れがあることです。天井や壁、床だけでなく浴槽の側面についている「エプロン」の掃除も忘れずにしましょう。

このエプロンと浴槽との間には隙間があるので、お湯が流れ込んで湿気や汚れが溜まりやすくなっています。掃除しても取れない嫌な臭いは、エプロンが原因かもしれません。掃除する際は、取扱説明書を見ながら作業してください。

普段から掃除する習慣をつけて、バスルーム全体を清潔に保ちましょう。
■家の外から臭いがしている
2つ目は、家の外からの臭いです。

バスルームの嫌な臭いは、バスルーム内で発生したものであると断言できません。とくに賃貸マンションは、隣の家から排気された臭いがバスルーム内に入ってくることがあります。

対処するためには、バスルーム内の換気扇を回すことが重要です。換気扇を回している間は、バスルーム内に嫌な臭いが入り込むことはありません。

換気扇を24時間回すとしても、電気代はそこまで高くはないので、しっかり回して臭いを防ぎましょう。湿気を防いで、カビ対策にもつながるのでおすすめです。

まとめ

お風呂の換気扇が汚れていると、カビが発生しやすくなり、その結果お風呂全体が嫌な臭いになってしまうことがあります。

換気扇を掃除する際は、取り外した部品をつけ置き洗いしてください。その後、ブラシやスポンジでこすり洗いし、水で洗い流し乾燥させることでキレイになります。換気扇の掃除は放置すると故障や不具合の原因につながる恐れがあるので、換気扇をこまめに掃除して清潔なバスルームを保ちましょう。

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315