水のコラム

トイレの修理はどのタイミングで依頼する?費用目安と修理方法

2023年04月28日  トイレ

トイレはなにかとトラブルの発生する設備です。故障が軽微なうちに修理できれば、かかる費用を安く抑えられます。

この記事では、トイレの故障の中でも特によく発生するものと、タンクや便器の寿命や費用目安を解説します。

トイレでよく発生するトラブル

まずはトイレでよく発生するトラブルを学びましょう。

流したときの水量・水圧異常
水を流したとき、水の量が少ないまたは多い、水圧が弱い・強いなどの症状があれば、何かしらの異常が発生しているサインです。また、水が流れ続ける場合や、逆にレバーを押しても水が出ないケースもあります。

このような場合、タンクや給水管で異常が発生している可能性が高いです。まずは周りを観察し、そこで異常を見つけられない場合は、タンクの中や止水栓の状態を確認しましょう。

排水口や配管の詰まり
便器の排水口や配管が詰まると、さまざまな故障や不具合が発生します。症状としては、以下のようなものが挙げられます。

・詰まったものが排水口から見える
・便器内の水位が高いまたは低い
・異臭がする
・流したときの流れが悪い
・流したときの水があふれる

これらの症状がある場合、排水溝や配管の中が塞がれている可能性が高いです。

水漏れ
便器やタンクに異常があると、その近くに水たまりができることがあります。水漏れの原因は複数ありますが、多くの場合パッキンやナットの緩みが原因であることが多いです。

トイレを使っていると、パーツの隙間から水が出る、便器やタンクの周辺に水たまりができるなどの場合は、水漏れを疑いましょう。緩んでいるパーツや、ヒビなどがないか確認してください。

修理の目安は設置・交換から10年後

トイレを構成しているパーツには寿命があります。陶器でできている便器・タンクはヒビさえ入らなければいつまでも使えますが、配管やパーツのつなぎ目に使われているパッキンや、中のパーツは使い続けていると劣化します。

パーツごとに耐用年数は異なりますが、早くて5年、遅くとも10年前後で故障することが多いです。

故障原因別修理料金目安
トイレが故障したとき、修理にかかる費用の目安をまとめると以下のようになります。

・便器の詰まり……4,000~8,000円
・配管の詰まり……8,000~1万5,000円
・水漏れ修理……4,000~1万8,000円
・基本料金……2,000~4,000円

このほか、専用器具を使った場合や出張費などがかかります。また、深夜早朝は割増しているところが多いです。同じ修理でも、時間帯や作業により価格が変化することを覚えておきましょう。

水量や水圧に異常があるときの修理方法

修理を依頼すると、その分の費用がかかってしまいます。しかし、自分で修理できるなら工具やパーツ代だけで済ませられます。万が一の時のために、自分で修理する方法を覚えておきましょう。

まずは水量や水圧に異常があるときに行う修理について解説します。水量や水圧に関する異常は、この後解説する内容を参考に修理してください。

用意する道具
まずは以下の道具をご用意ください。

・マイナスドライバー
・ゴム手袋
・モンキーレンチ
・交換用パーツ

マイナスドライバーは、止水栓を開閉するのに使います。ゴム手袋は中で作業するのに必要な道具です。モンキーレンチは中のパーツの取り外し・取り付け時に使います。

止水栓を閉めるまたは調節する
中の異常を確認・改善する場合は止水栓を閉めましょう。栓の溝にマイナスドライバーを入れ、半時計回しに動かします。このとき、回した回数を覚えておきましょう。

止水栓の開閉が原因で故障や不具合が起きている場合は、止水栓を動かして調節します。量が多いなら閉めるときと同様に半時計回しに、少ないときは時計回しに栓を一度回しましょう。その後、一度水を流して給水量が適切かチェックしてください。

タンクのパーツ修理が必要な場合は次の段階に、止水栓の調節が原因の場合は、適切な給水量になったら作業は完了です。

タンクのふたを開けて異物や異常がないか確認する
タンク内に異常がある場合は、ふたを取って中を確認しましょう。

ふたを外したら、ゴム手袋をし、レバーを動かして水を流します。中が空になったら作業に取りかかりましょう。

中の異物を取り除いたり壊れたパーツを交換したりする
中を確認したら、故障の原因を改善します。異物がある場合は取り除いてください。壊れたパーツは交換しましょう。ナットで留められているパーツはモンキーレンチで外します。

古いパーツを外したら新しいパーツを取り付けましょう。取り外したときとは逆の手順でパーツやナットを取り付けてください。

止水栓を開けて水を流す
修理が終わったら、止水栓を空けましょう。閉めたときと同じ回数だけ回してください。その後、レバーを動かして水を流します。このときに何も異常がなければ、修理は完了です。

異常が改善されない・新しいトラブルが発生したなどの場合には、再度止水栓を閉めて改善に取りかかります。完全に修理できたら作業は完了です。

詰まりが原因の場合の修理方法

次に、詰まりが原因の修理方法を解説します。

そのまままたはぬるま湯を入れて放置する
トイレットペーパーや排せつ物を詰まらせた場合に有効な方法です。詰まったものが水に溶けるまで、大体30分~1時間放置します。その後、いつもと同じように流してください。

また、ぬるま湯を入れて放置する方法も有効です。お湯を入れるときは、熱湯を注いでしまうと便器が壊れてしまいます。手で触れられる程度の、40~50℃程度のお湯を入れてください。あとは30分~1時間ほど放置します。

時間が経ったら、いつもと同じように流します。便器の中がきれいになったら、作業は完了です。

ラバーカップなどで引き抜く
ラバーカップや真空ポンプは、配管内を真空状態にして中を塞いでいるものを引き抜く道具です。ラバーカップなどを使う場合、中の汚れが取れると汚水が噴き出ることがあります。必ず便器とその周りを養生してから使いましょう。

使うときは止水栓を閉め、養生してから排水口にカップ部分をあて、引き抜きます。これを詰まりが取れるまで何度も繰り返してください。詰まりが取れたら止水栓を開け、異常が改善されたか確認します。

使用後のラバーカップは不衛生です。必ず水洗いと天日干しをしてからしまうようにしましょう。

異物を詰まらせたときは業者へ連絡する
まれに、おもちゃや文房具を便器や配管に詰まらせてしまうことがあります。この場合は、家庭では修理できません。業者の力を借りましょう。

水漏れが原因の場合

最後に、水漏れの修理方法を解説します。水漏れの場所や状況により対応の仕方が変わるため、正しい対処を取るようにしましょう。

配管のナットが緩んでいたら締めなおす
配管のナットが緩んでいると、そこから水漏れします。モンキーレンチを用意して、締め直しましょう。ナットが動かなくなるまで、しっかり締めてください。

ナットの緩みは一か所だけでなく、複数個所発生するので、ほかにも緩んでいるところがないか確認しておきましょう。

パッキンやウォシュレットは業者へ任せた方が無難
トイレのパッキンやウォシュレットから水漏れすることもあります。構造が複雑な部分の修理は、家庭では非常に難しいです。異物を詰まらせた時と同じように、専門業者の力を借りましょう。

ウォシュレットは電化製品でもあるため、水漏れがある状態で放置すると、感電の恐れがあり非常に危険です。ウォシュレットが水漏れしたら、まず電源を切り、コンセントを抜きましょう。その後、業者へ連絡しましょう。

まとめ

トイレの故障は放置すると悪化します。分かった時点で業者へ連絡するか、自分で修理しましょう。また、トイレを構成するパーツには寿命があります。

複数のパーツが寿命を迎えたら、思い切ってトイレ自体を交換してしまうのもよい案です。故障内容や状況に応じて、適切な対応を取りましょう。

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315