水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。一方で、水と関わりの深い生活だからこそ、水のトラブルがいつ発生してもおかしくありません。
日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

洗面所のメンテナンス

洗面所・洗面台の水が流れない……?自分ですぐに試せる解消法をご紹介

最終更新日:2025年10月08日 洗面所のトラブル

朝の忙しい時間、洗面所の水がなかなか流れていかない……そんな経験はありませんか? 顔を洗った後の水が洗面ボウルにたまったまま、ゆっくりとしか排水されない様子を見ていると、朝からイライラしてしまいますよね。 実…

寿命が近い?洗濯機から異音が聞こえた際に考えられる原因とは

公開日:2021年12月29日 洗面所のメンテナンス

洗濯機から変な音が鳴ったら「故障したのかな?」「何か洗濯機に巻き込まれたのかな?」と不安になりますよね。 音の種類によっては買い替えた方がいいパターンもあるため、音の聞き分けは重要となります。また、正しい使い方をすれば異…

洗面台の掃除に一工夫!重曹とクエン酸を使った掃除方法

公開日:2021年10月07日 洗面所のメンテナンス

洗面台の汚れとは 洗面台の汚れと言っても、その汚れにはさまざまな種類があります。 ・水垢 水道水に含まれているミネラル分が固まり、水玉模様やウロコ状の模様が洗面台に浮かびます。 水道水の蒸発が原因です。   &…

洗面所の水漏れ対策、家庭でできる対処法

公開日:2021年09月11日 洗面所のメンテナンス

洗面所が水漏れしている!そんな時は自分で修理ができるかも 水漏れはどの水場で発生しても厄介なトラブルですが、特に普段からよく使う場所で発生した場合は日常生活が困難になってしまいます。洗面所で水漏れが発生してしまうと洗顔や…

すぐに汚れる洗面所、きれいに保つにはどうすればいい?

最終更新日:2025年09月23日 洗面所のメンテナンス

朝起きた後の洗顔、出かける前のヘアセットや化粧、帰宅後の手洗いうがい、お風呂の後のドライヤーやスキンケアなど、1日何回も使用する洗面所は、サニタリースペースの中でもかなり汚れやすい場所です。そして、汚れの種類もさまざまで…

洗面台の水垢や黒ずみが落ちない!自力で解消できる簡単掃除術を紹介!

公開日:2021年06月25日 洗面所のメンテナンス

最初は真っ白でピカピカだった洗面台も、時間の経過とともにくすみや黒ずみが目立つようになります。 汚れがたまった洗面台は自力でキレイにすることは難しく、新たに交換するか、もしくは水道専門業者に掃除を依頼するしかありません。…

洗面所が臭うときは防臭パッキンを確認してみて!その他の洗面台の悪臭発生ポイントを紹介

公開日:2021年06月20日 洗面所のメンテナンス

洗面所は外出前に身支度を整える場所なので、イヤな臭いが漂っているとせっかくのモチベーションも下がってしまいます。 特に、歯磨きや洗顔などで排水口に顔を近づけるため、臭いは早めに解決しておきたいものです。 もしも、イヤな臭…

洗面所の掃除方法を徹底解説!今すぐにできる洗面台のDIYクリーニングのコツを紹介

最終更新日:2025年09月23日 洗面所のメンテナンス

洗面台が汚れる原因 洗面台が汚れる原因はさまざまありますが、一番大きいのは毎日水を使うため水垢が排水口に溜まることにあります。他にも手垢や歯磨き・洗顔をする際にこびりつく石鹸カスや皮脂といったものまで溜まっていくのです。…

しが水道職人(滋賀水道職人) 0120-492-315